ホットスプリング
2013.03.31
あたたかい春だったはずなのに温泉につかりたいほど寒い3月最終日。
明日?明後日?とにかく4月から、4年生に!なります。
超早い。
色々あって昔のデータを整理していたら、未公開のブツがみつかった。
完成させて発表したい!と、思った。
ので、がんばる。
テレビで野菜をしゃきっと保存する容器の紹介をしている。
しゃきっ。
2013年度もどうぞ、よろしくお願いします。
明日?明後日?とにかく4月から、4年生に!なります。
超早い。
色々あって昔のデータを整理していたら、未公開のブツがみつかった。
完成させて発表したい!と、思った。
ので、がんばる。
テレビで野菜をしゃきっと保存する容器の紹介をしている。
しゃきっ。
2013年度もどうぞ、よろしくお願いします。
スポンサーサイト
時計をとめてないし夜も待ってないけど
2013.02.08
いまの日本にはサニーデイ・サービスもナンバーガールもいない!だけど○○がいる!
ってキャッチコピーを昔雑誌にはいってた広告でみたのだけど、○○の中が全く思い出せない。
文脈的にはなんかのバンドだと思うけど、ほんとうに思い出せない。
そのキャッチコピーがずっと頭の中にあったから、サニーデイ・サービスというバンドはもういないのか、はあ、、
と、曲を聞いた事もないのに勝手に落ち込んでいた。
そんな状態のまま5年ほど経って、先月やっと彼らのアルバムをレンタルビデオ屋で借りた。
「時計をとめて夜待てば」という曲がすきだなあと思った。
だけど「サニーデイ・サービスというバンドはもう解散しているのだ・・・」となんとなく落ち込んでいるわたしは、
うっかりグーグルでバンド名を検索、ウィキペディアを開いて気が抜けてしまった。
彼らは2008年に再結成していた。
嬉しいような悲しいような、いや悲しくはない、昨年末にはシングルも出している。
なんともいえない気分である。
といってもわたしが今きいているアルバムは1999年に出たもので、
当時わたしは8歳。いやそんなことは関係ない。
8歳の時に世に出た音楽も今のわたしには新しくてそれがなんだか不思議だと思った。
冒頭に書いたコピーの、○○の中と、全体の正しい文言、覚えてる方知ってる方いたら教えてほしいです。
それはそうと、一月の終わりまで一週間ほど、3人で旅行にいってきました。
わたしはこの日記の前半のごとく、なんだかよくわからないこと(でも気になってること)を
お酒の席でもおそばの席でもたくさん話してしまったわけですが
それ以上にいっぱい歩いて、たらふく食べて、また歩いて買い物して、ぐっすり眠った一週間でした。
ちゃんちゃん。
ってキャッチコピーを昔雑誌にはいってた広告でみたのだけど、○○の中が全く思い出せない。
文脈的にはなんかのバンドだと思うけど、ほんとうに思い出せない。
そのキャッチコピーがずっと頭の中にあったから、サニーデイ・サービスというバンドはもういないのか、はあ、、
と、曲を聞いた事もないのに勝手に落ち込んでいた。
そんな状態のまま5年ほど経って、先月やっと彼らのアルバムをレンタルビデオ屋で借りた。
「時計をとめて夜待てば」という曲がすきだなあと思った。
だけど「サニーデイ・サービスというバンドはもう解散しているのだ・・・」となんとなく落ち込んでいるわたしは、
うっかりグーグルでバンド名を検索、ウィキペディアを開いて気が抜けてしまった。
彼らは2008年に再結成していた。
嬉しいような悲しいような、いや悲しくはない、昨年末にはシングルも出している。
なんともいえない気分である。
といってもわたしが今きいているアルバムは1999年に出たもので、
当時わたしは8歳。いやそんなことは関係ない。
8歳の時に世に出た音楽も今のわたしには新しくてそれがなんだか不思議だと思った。
冒頭に書いたコピーの、○○の中と、全体の正しい文言、覚えてる方知ってる方いたら教えてほしいです。
それはそうと、一月の終わりまで一週間ほど、3人で旅行にいってきました。
わたしはこの日記の前半のごとく、なんだかよくわからないこと(でも気になってること)を
お酒の席でもおそばの席でもたくさん話してしまったわけですが
それ以上にいっぱい歩いて、たらふく食べて、また歩いて買い物して、ぐっすり眠った一週間でした。
ちゃんちゃん。
あけまして4日目
2013.01.04
明ける前のハナウタ
2012.12.31
すっかり大晦日です!
ブログの更新画面とっても久しぶりに見ます
いかんな いかんいかん
みなさま、風邪ひいていませんか?
2012年も本当にお世話になりました。
今年の展示は
3331スカラシップ、ふくやまアートウォーク、
大学の学祭、学生CGコンテスト・・・かな?
色んなご縁に心から感謝です。
「有名になりたいプロジェクト」を開始して2年
ちょろっとですがテレビにも出れたりして
関西進出できたりして いや〜しあわせです!!
夢はでっかく美術手帖の表紙ね
日々精進です
さあ来い2013年!
みなさま よいお年を